2022
今年はキャンパス内で夜桜が楽しめます。昼間ももちろん綺麗ですが、ライトアップされ夜空に浮かび上がる桜は幻想的です。
キャンパス内の桜が美しく咲き誇っています。開花から散りゆく様まで、日々変わりゆく桜の姿に春を感じます。
縄江さんが修士課程を修了しました。熱電プロジェクトで大きな成果をあげました。
修士号取得おめでとうございます!
立川さんが博士課程を修了しました。表面フォノンポラリトンプロジェクトで大きな成果をあげました。
博士号取得おめでとうございます!
3月末に野村研から巣立っていかれるラボメンバー、立川さん、Zhongweiさん、縄江さんの送別会を行いました。
努力家で、穏やかで、優しくて、とってもマイペース。ラボのみんなから愛されたZhongweiさん、中国でも頑張ってください。
明るく朗らかで、素敵な笑顔の立川さん。立川さんがいるだけでラボの空気が明るくなるムードメーカー的存在でした。スイスでも頑張ってください。
コロナ禍の中、コツコツ真面目に研究に向き合ってきた縄江さん。社会人としての新たな門出を心から応援しています。
「鬼は外、福はうち!」一年の健康と安全を祈って、節分に研究室で豆まきをしました。
豆まきの後は、福豆をいただきます♪
みんなが健康で幸せに過ごせますように。